

夏野菜始めました
こんにちは 桜の開花宣言後もなかなか満開とならず 肌寒い日も多かった今年の春ですが ようやく汗ばむ陽気となってきましたね そんな陽気を待ちかねたように 育てていた夏野菜の苗が植えごろとなりました まずはトマトにズッキーニ これからは日を追うごとに夏野菜の種類も増えていきます...


こんなに大きく
こんにちは 桜も開花し本格的な春の到来ですね 菜園作業も冬野菜の片づけ 夏野菜の作付の準備に入っています 先回の記事でご紹介したロマネスコ 収穫も終わったので片づけることに 野菜として収穫した花蕾の部分も 直径25cmくらいと大人の頭ほどあったのですが・・・...


エディブルフラワー
こんにちは すっかり春めいていつ桜が咲いてもおかしくない陽気ですね 節気も「啓蟄」 冬籠りしていた虫たちが活動を始める季節です さて、上の写真はロマネスコ じっと見ていると目が回りそうですね こんな見た目ですがカリフラワーやブロッコリーの仲間です...


そら豆を植えました
新年も早や二週間が過ぎようとしていますが 遅ればせながら明けましておめでとうございます 節気は冬至を過ぎ小寒 一年でももっとも寒いとされる寒中です それでも冬至を分岐点に「一陽来復」 「陽」の季節の始まりです そんな中 菜園ではそら豆の苗を植えました...


年末年始のお知らせ
こんにちは 師走も残すところあと10日ほど グリーンズスクエアの年末年始の休業日のお知らせです 12/29日㈯ ~ 1/3日㈭ の期間はレインボーツリーのフロア自体がご利用いただけません よってグリーンズスクエアもお休みとさせていただきます...


立冬の農園
こんにちは 今年ものこすところあと二カ月弱 節気は早くも立冬を迎えました 農園も来るべき年末年始に向けて「モチナ」がすくすく育っています さらにもう来年春に収穫予定の「早生タマネギ」の植え付けも進んでいます ところでそんな農園にちょっと見慣れない姿の野菜が育っています...


一周年記念イベント&テレビ放映
こんにちは 先回の記事で予告いたしました一周年記念イベントの詳細が決まりました 10月6日㈯ 11:00~12:30 ハーブ収穫体験&ハーブティーづくり 10月7日㈰ 11:00~12:30 親子で楽しむハーブガーデン植替~苗植...


種蒔き
立秋を過ぎて暦の上では秋ですが まだまだ残暑厳しい毎日です そんな暑さの最中ですが そこはもう秋 菜園では冬に向けてニンジンの種蒔きを行いました 品種は地元名古屋は八事の名の付く「八事五寸にんじん」 にんじんの栽培は収穫まで4ヶ月かかる長丁場...


夏野菜
みなさんこんにちは それにしても暑い日が続きますね 名古屋は連日35度以上の猛暑日となっています 菜園での作業も日増しに厳しさを増しています そんな酷暑の中ですが夏野菜が元気に盛りを迎えています 夏野菜と言えばキュウリ そしてあいちの伝統野菜の天狗ナス...


じゃがいも掘り
こんにちは 梅雨入りも間近ですね そんな雨の季節ですが晴れ間を狙って MEDIさんのスタッフの方々とじゃがいもの収穫です いつもは厨房で腕を振るっているシェフも参加! 大勢で掘ると早い早い 3月初めに植え付けた種いもが約三ヶ月で何倍にも!! シンシア(白)...