top of page
-24 Seasons Garden-
二十四節気ガーデンプロジェクト
Forest Trees
Forest Trees
1/1
自然のリズムに寄り添い、植物を育て、五感で体感
はじめに
日本には四季があり、太古より植物も人もその中で暮らしています。
植物は四季にあわせて、あるときはゆったりと、ある時は急激に成長して、季節の微妙な移り変わりを察知して、花を咲かせます。これが自然のリズムです。
人は花の開花を合図に農作業や狩猟をし、鳥や虫の声、姿など、生きものが教えてくれる季節現象から季節の推移を知りました。また暦をつくり、季節の微妙な変化を読み、くらしの中で今も生きています。
人にはこのように太古から続く自然のリズムを感受して暮らすことが「心地よい、安心」という遺伝子(記憶)が組み込まれています。このリズムを忘れる(感知できない)と人はストレスを感じるようになるのです。
現代の日本の都市環境は過密、高層ビルに囲まれ、道路は車・車。
室内はエアコンなしの生活はできません。季節の推移を感じられないのが現状です。
-24 Seasons Garden-
🌱二十四節気ガーデンプロジェクトについて
当プロジェクトは、『二十四節気ガーデン(四季折々の樹木・草花)』
『農園・ハーブ園(オーガニック)』『植物工場』等の
企画・設計・施工・管理を行うとともに、
その後その場所を活かした園芸教室・レンタル農園・イベント運営などを
行う緑化総合プロジェクトです。
従来の緑化・管理にとどまらず、
その後の運営を通して、
緑と花とともに生き生きと健康的に暮らすライフスタイルをご提案します。
植物とともに季節の微妙な変化を感じ、あなたの忘れていた自然のリズムを取り戻し、日々の癒しと活力の湧く、素敵な空間と時間をお届けします。
-24 Seasons Garden-
二十四節気ガーデン
プロジェクト
花と緑で
あなたの心身の
健康を
サーポート
自然のリズムに寄り添い、
植物を愛で育て五感で体感する
庭・農園・植物工場の設計施工及び
園芸教室・食育・園芸療法・
貸農園・イベント開催し、
花と緑とともに暮らすライフスタイルを
提案します。
bottom of page