
Webマガジン掲載
11月もあとわずか グローバルゲートもイルミネーションに彩られています そんな中ですが先日「暦」をテーマにということで 24節気ガーデンを取材いただきました その記事が本日発行のWebマガジン ナゴヤNAT's さまに掲載されました ぜひご覧ください

立冬の農園
こんにちは 今年ものこすところあと二カ月弱 節気は早くも立冬を迎えました 農園も来るべき年末年始に向けて「モチナ」がすくすく育っています さらにもう来年春に収穫予定の「早生タマネギ」の植え付けも進んでいます ところでそんな農園にちょっと見慣れない姿の野菜が育っています 「カブ」のようで「カブ」でない・・・? さてこのお野菜は? 「コールラビ」という新顔の西洋野菜です 「コール」はドイツ語で「キャベツ」 「ラビ」は「カブ」 あれっ?? 「カブ」なの「キャベツ」なの? 実は「キャベツ」の仲間で肥大した「茎」を食べる変わり種なんです ヨーロッパでは冬の煮込み料理の具材だとか この一風変わった姿をぜひ農園で探してみてください